
勤労者同盟 の 入院共済
愛される理由(わけ)
☆ 100歳まで自動継続できます
☆ 安い掛け金で大きな保障
☆ 診断書代を負担してもらえます
☆ 出産入院も見舞金がもらえます
☆ 検査入院も見舞金がもらえます
☆ 白内障手術をしても即加入できます

1 入院共済に加入できる人
① 日本の勤労者とその家族、および求職中の人、または外国人で
あっても日本に在住する人は加入できます。
② 薬を服用されていても健康で正常に生活をされている人が基本と
なります。効力発生前1年間に入院や手術がなく、さらに今後6
ヶ月間入院や手術の予定もない人。
③ 持病が原因で入院の場合は、加入時より2年間は見舞金の給付
対象外となります。
④ 白内障手術をしても即加入ができます。
⑤ 検査入院の結果、何の病気もなければ加入できます。
2 入院共済に加入できない人
① 現在、病気や通院で治療中の人。
または、入院の必要性があると診断された人。
② 介護認定者、認知症、特定疾患(難病)、うつ病などの精神疾患、
アルコールや薬物による依存症、糖尿病のインスリン治療中また
は経験者、人工透析者、頚肩腕症候群、肺気腫、車椅子や電動カ
ート使用者、首・腰痛(ヘルニア)やリハビリ治療中で現在健康で
ない人。
③ 医療費の公費負担者。
④ 生活保護を受けている人。
⑤ 反社会的勢力関係者。


3 加入の申込み
ご加入を希望される人は、共済センターにお電話ください。
おり返し申込書付きパンフレットをお送り致しますので、申込書に
必要事項をご記入押印のうえご返送下さい。
新規加入および継続加入者の増減口の口数変更申し込みは年1回
2月10日までとなります。掛金(1年分)の引き落としは、3月1日となります。新規加入者の効力発生日は4月1日です。
申込書が届きましたら御礼のお電話をさせていただきます。
勤労者同盟共済センター
〠 130-0012 東京都墨田区太平1-30-4
電話 03-6240-4861 fax 03-5610-4511
4 申込み後の取消し(クーリングオフ)
申込み締切りは毎月10日です。
以後20日までの10日間は、加入の取消しができます。


5 見舞金の請求
先ずは、共済センターにご本人かご家族の人からお電話ください
請求書類をお送り致しますので、必要書類をご返送いただき確認
後に、お見舞金をゆうちょ口座にお振込み致します。
6 商標登録
この入院共済は商標登録をしておりますので、疑似や盗撮など
悪用した場合は法的手段に訴えます。ご承知おきください。
